「太陽光・災害対応型中核SS」
「EV急速充電ステーション」開設

2011年3月11日の東日本大震災・福島原発事故から3年が過ぎ、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

予想される南海トラフ巨大地震対策のために「太陽光発電・災害対応型中核SS」として、防災・環境対策に努めます。

新たにEV急速充電ステーションを開設し、環境にやさしい次世代SSをめざします。

<エネルギー・環境政策の動き>

政府の「エネルギー基本計画」は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーの導入で原発依存を「可能な限り低減させる」としたものの、再稼働へと方向転換しました。

国連報告書によると、温室効果ガス排出量はここ10年で格段に増え、急激な地球温暖化を食い止めるためには今世紀末までにほぼゼロにする必要があります。

2030年までに手を打たないと、温暖化によるさらなる悪影響を食い止めるのが難しくなるとのこと。
evカー
     

 

お問い合わせ:〒799-3113 愛媛県伊予市米湊855-1
TEL :089-982-0339  FAX:089-982-6295
E-mail:
kadotass@bronze.ocn.ne.jp